ティア116
5月のコミティアに出る。
コミティア116
日程 : 5月5日(祝)11時~16時
場所 :東京ビッグサイト東
規模 :5456サークル
スペースNo :V54b
新刊は『SF漫画 コレクターズ 古書編』44p。
頒布価格が100円になるか200円になるかは、完成時期しだい。
早割使えばいける。
前から描こうと思っていた、
過去に戻ってプレミア本を定価で買う話。
日記漫画でもこの作品については言及している。
「古書編」とあるが、次巻からは他のコレクターの話になる予定。
最初は古書だけの話のつもりが、
考えていくうちに、毎回主人公も蒐集対象も替えたほうが
いいと思い立った。
では今日紹介の本。
『幽霊鉄仮面』 横溝正史 昭和29年 ポプラ社
挿絵は北田卓史。
横溝ジュヴナイルの力作。戦前の作品。
「幽霊鉄仮面」。
なんていい響きだ。
口に出したくなる。「幽霊鉄仮面」。
いろいろな版。
角川スニーカー文庫版が出てこない。
コミティア116
日程 : 5月5日(祝)11時~16時
場所 :東京ビッグサイト東
規模 :5456サークル
スペースNo :V54b
新刊は『SF漫画 コレクターズ 古書編』44p。
頒布価格が100円になるか200円になるかは、完成時期しだい。
早割使えばいける。
前から描こうと思っていた、
過去に戻ってプレミア本を定価で買う話。
日記漫画でもこの作品については言及している。
「古書編」とあるが、次巻からは他のコレクターの話になる予定。
最初は古書だけの話のつもりが、
考えていくうちに、毎回主人公も蒐集対象も替えたほうが
いいと思い立った。
では今日紹介の本。
『幽霊鉄仮面』 横溝正史 昭和29年 ポプラ社
挿絵は北田卓史。
横溝ジュヴナイルの力作。戦前の作品。
「幽霊鉄仮面」。
なんていい響きだ。
口に出したくなる。「幽霊鉄仮面」。
いろいろな版。
角川スニーカー文庫版が出てこない。
"ティア116" へのコメントを書く